2023.01.27
学生のイラスト・デザイン作品紹介(後編)
みなさんこんにちは!
今回は学生のイラスト・デザイン作品紹介の後編です😊
今回は注目の学生2人の作品を紹介します🙋♀️
まず1人目はカン チャオバンさんです🙌
オリジナルボードゲームを制作する授業で、カンさんはこちらを作りました!
お金やサイコロ、駒もありますね🙄
授業時間に実際に遊んでみましたが、かなり盛り上がっていました😊🎉
カンさんはボードゲームを作るとき、工夫したところがあるそうです!
カンさん)オリジナリティを出すために様々な工夫をしました!違う国からきた留学生たちと一緒に遊ぶとき、どうすれば全員がゲーム内容を理解し楽しめるか考えました。例えば「中央美術学園の写真」「アルバイトの給料」「給付金」「Suicaのチャージ」など日本で留学している学生にとって代表的なものや馴染みのものを取り入れる工夫をしています。
さらに背景のイラストはみんなが授業中に扱うデザインソフトの要素と中央美術学園の校舎をモチーフにしています。
まだまだいろんな所をブラッシュアップしたいですが、授業内容を取り入れながら制作したゲームを実際に印刷しクラスメイトたちが笑いながら遊んでいるのを見ると非常に達成感があります!
続いては篠宮椿さんです🙌
早速作品をみてみましょう!
とてもすてきですね~😳✨
色や配置が違うだけで、こんなにイラストのイメージが変わります!
篠宮さんは普段からスケッチブックに絵を描き日々練習を重ねています👍
授業の内容も取り入れつつ作品を制作しており、とても努力家です😊
そんな篠宮さんの授業中の様子ものぞいてみました!
先生の話を熱心に聞いていますね💁♀️
篠宮さんが先生にどのような指導を受けているか気になりませんか?
そこでクリエイティブデザインの授業を担当している先生の1人である、黒沢先生に授業を行うにあたって心がけていることを聞いてみました!
黒沢先生)学生の作品を評価する際は、批判から入るのではなく必ず良い点を見つけることを意識し、美点を伸ばせるようなアドバイスを行うよう心がけています。
粗探しをするのは簡単ですが、学生のやる気や向上心を引き出すことはできません。
私は本人が気づいていないカラーや魅力を発見し成長させてあげるのが教師の役割であると考えています。
このように中央美術学園の先生たちは、学生一人ひとりに愛情をもち成長をサポートしています。
授業を通し、学生の夢への挑戦意欲やモチベーションを引き出し伸ばすことができるよう様々な工夫をしているのです👆
授業の様子はオープンキャンパスで見ることができるかも?!
オープンキャンパスのお申し込みはこちらのORコードから💁♀️
あなたも中央美術学園で私たちと夢を叶えましょう😊✨